入社後の流れ&研修制度

Human
resource

在宅訪問マッサージ未経験者、専門学校新卒、整骨院勤務や病院勤務経験者、
訪問マッサージの経験はあるけどブランクがあるという方…。

アルケルでは、どんな方でも自信をもって働いていただけるように、新入社員研修を行っています。
研修制度により、訪問施術に際して必要な技術を身につけていただきます。

After joining

  • STEP01

    連携先の施設で、
    基本的な手技・接客マナーなどの研修

    STEP1
  • STEP02

    本社に戻られたら、
    先輩施術者の実際の施術に同行

    STEP2
    • 同行の際は、バイク又は自転車移動
    • 同行の間に京都の地理に慣れていただきます
    • 納得がいくまで同行可能
  • STEP03

    事務所にて実技指導

    STEP3
    • 指導前にはチェックシートを使用し、研修の目標を設定します。
    • 同行の際に感じた疑問点や手技の確認もおこないます。
  • STEP04

    実際に患者様のお宅に訪問

    STEP4

Training system

  • 連携先の施設での基礎技術習得

    実際の仕事を体験し、学校と臨床の違いや、患者さんとのコミュニケーションの取り方を学びます。

  • 介護経験者が教える高齢者、障害者、難病者への対応

    介護経験があるベテラン施術者から、難病の患者さん、車いすの方や寝たきりの方などに対応する際の注意点等を学びます。

  • 先輩施術者との同行訪問

    実際に先輩施術者の施術に同行し、研修で学んだことを活かしながら先輩の施術を見たり訪問マッサージの一連の流れを体感していただきます。

  • 専門技術、専門知識の習得

    機能訓練や運動療法、健康保険の取扱のノウハウなど、マッサージ以外の技術・知識を個別に学ぶことができ、施術をトータルで行えるようになります。

  • マンツーマンで指導

    研修が終わった際、又は研修中に不安を感じた場合、納得がいくまで先輩施術者からマンツーマンであらゆる手技を指導いたします。

  • 経験豊富な施術者が多数在籍

    訪問マッサージ業界で10年以上の経験者や、病院・介護施設の勤務経験者など様々な施術者が在籍。不安なことや悩みごとなど何でも相談でき、色々な経験を積める環境です。